F104W 進捗状況 2021.01.07 Thu 年末年始もバタバタしておりまして思ったよりラジコンいじりをすることができず… 気を取り直して進めていこうと思います。 このリアのシャフトマウントっていうんですか… 続きを読む
F104W モーターマウントがつきました 2020.12.27 Sun マニュアル2番3番のモーターマウントの組み立て。樹脂製のパーツにビスを閉め込んでいく前にタップを切っておくとかなり作業が楽なので大抵事前にしております。 マニュ… 続きを読む
10年越しのタミヤ フェラーリ643… ようやく製作にとりかかりました。 2020.12.25 Fri 約10年寝かせたタミヤ フェラーリ643 F104Wシャーシの製作にようやくとりかかりました。 塵も積もれば山となる…とりあえず1日マニュアルの1番づつでもやっ… 続きを読む
超絶カスタム TA05 三号機!!! 2020.12.25 Fri いつもお世話になっているメカの天才さんからまたマシンを組んでいるとお便りいただきましたのでご紹介したいと思います。 そのマシンはまたしてもTA05!!これで三台… 続きを読む
野球でいうところの素振り!?お家でMini-Zトレーニング 2020.12.23 Wed ここのところ中々サーキットに行くことができませんので家でMini-zを走らせています。 Mini-zは京商の1/27スケールの小型RCモデル。小型ですがその完成… 続きを読む
禁断の果実!?BD9にxrayダンパー投入!!! 2020.12.18 Fri xray T4用のアルミULPダンパーの黒が販売されてましたので購入してみました。 以前TRF417Xにxrayダンパーを装着したところ走りが激変!!好感触でし… 続きを読む
タミヤ SP.1623 メルセデス・ベンツ G500 制作 ~後編~ 2020.12.12 Sat ということで完成!!!きっと喜んでくれることと思います。 小学校入学前のKIDSがガンガン走らせてくれているとのことで現在使用しているFJクルーザーのボディはボ… 続きを読む
タミヤ SP.1623 メルセデス・ベンツ G500 制作 ~前編~ 2020.12.11 Fri 娘のいとこにプレゼントするために用意したタミヤ SP.1623 メルセデス・ベンツ G500。近々会うことになりそうなので超特急で仕上げます。 この日はあいにく… 続きを読む
お世話になった親戚内で唯一のラジコン仲間にクリスマスプレゼントを贈る予定です 2020.12.04 Fri 妻と話し合った結果、先日修理したCC-01のオーナーである親戚内で唯一のラジコン仲間にボディをプレゼントしようということになりました。 随分沢山走らせてくれたよ… 続きを読む
アバンテ2001前後アップライト交換で準備完了!!! 2020.12.03 Thu 前回つくばRCパークでジャンプ一発アップライトが砕け散った当時物のアバンテ2001ですが新しいアップライトが手に入り交換。リトライの準備は完了いたしました。 つ… 続きを読む