久々にダンパーメンテを楽しむ! 2021.04.19 Mon 毎週のようにサーキットに通っていたころはわりと手間だったダンパーメンテですがコロナの影響でサーキットに行く回数が激減した今となってはその億劫だった作業すらも愛お… 続きを読む
ラジコンも準備で決まる…!? 2021.04.08 Thu サーキットに行って一日楽しく遊べるかどうか。 これまでの経験からすると入念に準備をしておくかどうかで決まると思います。 ということでいつでもサーキットに行けるよ… 続きを読む
今度は単品!!徹底攻略「タミヤ SP1023 ミディアムナローレーシングラジアルタイヤ」その① 2020.10.31 Sat 以前ご紹介した北海道ホビーカレンダーさんのタミチャレタイヤ攻略シリーズ。今度は単品タミヤ SP1023 ミディアムナローレーシングラジアルタイヤを徹底解析されて… 続きを読む
タミヤ ナイロン・PP用プライマーでホイールを好みの色に塗装!! 2020.10.26 Mon せっかくなので32GT-R用のホイールも少しこだわろうかと思いまして… イメージに合ったのが18本スポークホイール。 ただ色が白がよかったのですがこのタイプでの… 続きを読む
TRFダンパーをメンテナンス!! 2020.10.23 Fri TA06をIFS仕様にするためにはフロントのダンパーのシャフトを長いものに交換しなくてはなりません。ついでですのでバラシてメンテナンスをすることにいたしました。… 続きを読む
サスアームの動きをチェック!!良い例 悪い例【動画有】 2020.10.02 Fri エキスパートユーザーの皆さんには周知の事だと思いますがサスアームの動きはとても大切。 マシンが良く走らずエキスパートの方に見てもらうと十中八九まずサスアームの動… 続きを読む
タミグラ・タミチャレファン必見!?徹底攻略タミチャレタイヤ!!! 2020.08.07 Fri いつもお世話になっている北海道ホビーカレンダーさんが今年のタミグラで多く使われるであろうと予想されるタミチャレタイヤ「ミディアムナローレーシングラジアルタイヤ」… 続きを読む
何もしていない時間を減らすことがタイムを上げる鍵となる!? 2020.07.01 Wed いきつけのZENサーキットのオーナーさんが制作された動画「上達のコツ」シリーズの最終回。 光栄なことに当方撮影の動画素材を使用していただいています! オーナーさ… 続きを読む
徹底解析!!これがZENサーキット11秒台の走りだ 2020.02.10 Mon 先日記事にしたZENサーキットのオーナーさんが僕のマシンをドライブして11秒台を叩きだした時の走りを徹底解析いたしました。 上記の赤い四角で囲んだ部分のタイムの… 続きを読む
リポバッテリーをネットに上がっている廃棄方法で処分です 2020.02.04 Tue 逆説して壊してしまったり経年劣化してしまったバッテリーを処分すべくネットに上がっていた方法を試してみることにしました。 その方法とは簡単で3〜5%の塩水に1週間… 続きを読む