タミヤ TRF420 in 秋ヶ瀬公園サーキット Kakun’s practice5 2025.04.19 Sat 2007年に私がRC復活の際に、色々教えてくれた恩人のKAKUNさん。当ブログではkakunさんにご協力いただきその魅力的なRCライフを定期的にご紹介しておりま… 続きを読む
タミヤグランプリ MB-01ワンメイククラス 優勝マシンをチェック 2025.04.12 Sat 先日タミグラの極意を教えてくれた友人ですが、なんとMB-01ワンメイククラス タミグラMB-GPX2025では優勝したとのこと!!しかも彼はその前の大阪オートメ… 続きを読む
タミヤ ワイルドワンオフローダー再び Kakun’s practice4 2025.04.05 Sat 2007年に私がRC復活の際に、色々教えてくれた恩人のKAKUNさん。当ブログではkakunさんにご協力いただきその魅力的なRCライフを定期的にご紹介しておりま… 続きを読む
タミヤ トップフォース 完成しました 2025.03.29 Sat タミヤ トップフォースようやく完成いたしました。ベタな感じに仕上がって満足しております。この地を這うようなボディーデザイン…やはりかっこいいですね。タミヤの第1… 続きを読む
タミヤ ブーメラン Kakun’s practice3 2025.03.15 Sat 2007年に私がRC復活の際に、色々教えてくれた恩人のKAKUNさん。当ブログではkakunさんにご協力いただきその魅力的なRCライフを定期的にご紹介しておりま… 続きを読む
タミヤ ワイルドワン オフローダー Kakun’s practice2 2025.02.22 Sat 2007年に私がRC復活の際に、色々教えてくれた恩人のKAKUNさん。当ブログではkakunさんにご協力いただきその魅力的なRCライフを定期的にご紹介しておりま… 続きを読む
タミヤ ホーネットEVO シェイクダウン!!【動画有】 2025.02.14 Fri 早速完成したタミヤのホーネットEVOを走らせてきました。魔改造が施されているとはいえエントリーモデル、そこそこ走ればいいかなと思っていたのですが…とんでもない。… 続きを読む
タミヤ ホーネットEVO.完成です 2025.02.13 Thu 好みな感じに仕上がりました。例によってホイールも黒く塗装したのですが、このホーネットはこれまでにない分割型のホイールで中々塗る手間がかかりました。 一応ドライバ… 続きを読む
TAMIYA イグレス Kakun’s practice 2025.02.11 Tue 2007年に私がRC復活の際に、色々教えてくれた恩人のKAKUNさん私がkakunさんが練習している様子に胸打たれ記事にさせていただく経緯となりました。kaku… 続きを読む
タミヤ ホーネット EVO.制作 2025.02.06 Thu トップフォース同様ホーネットもボディーから作ります。40周年ということでその数字は一応入れておきました。ホーネットを象徴とするスズメバチのデカールは貼らない予定… 続きを読む