TRION V2 モーター最高です!! 2020.11.15 Sun それにしてもTRION 17.5T V2 モーター最高です。 拭け上がり方が気持ちいい。音もいい。 購入してからかなり年月が経ちますが衰えることなく速いですね。… 続きを読む
TRION V2 17.5Tモーターにアルミビス!! 2019.05.31 Fri TRION V2 17.5Tモーターにオプションのアルミビスを投入いたしました。これはドレスアップだけではなく、軽量化と回転数アップのメリットがあるとのことです… 続きを読む
TRION V2 再び… 2019.04.14 Sun これまでホビーウイングのバンデット17.5TをBD9に搭載して練習、テストしてきました。 バンデットがトルクタイプのモーターであるに対してTRION V2は回… 続きを読む
R1 WORKS 製モーター再投入です 2019.01.28 Mon 以前使用していたR1 WORKS 製17.5Tブラシレスモーター。とても速かったので期待を込めて再投入です!バージョンは最新のV16になります。もっとも以前使… 続きを読む
明日のためにモーターを積みました 2017.11.04 Sat いつも使ってるR1モーターは谷田部用のBD7 2016に積んでいるので、今回はホビーウイングのV10を積みました。一度も使ったことがないので、どんな感じが楽しみ… 続きを読む
ビシバシ来たっ!!スタワンカップ【14回目】~準備編 モーター変更~ 2017.09.14 Thu 今回はGTスポーツクラスで使用するレギュレーション指定のヨコモのZEROモーターをグレイ缶から黒缶に変更いたします。 数値上ではグレイ缶の数値の方がいいのですが… 続きを読む
ヨコモレーシングパフォーマーブラシレスモーター13.5T着弾! 2016.05.24 Tue ヨコモレーシング パフォーマーブラシレス13.5T を購入しました。 ローターは12.3mm。 現在のGスタイルのモーターと フィーリングが変わるか楽しみです。 続きを読む
ブラシレスモーターのベアリング交換をしてメンテナンス 2016.05.09 Mon BD7 2016で使用しているブースト用の Gスタイル13.5Tモーターを メンテナンスのため分解してみました。 分解ついでにローターの径を 図ってみると12.… 続きを読む
ひっそりと進角の参考になる位置の案内がありました 2015.07.08 Wed みなさんお気づきになられましたか? タミヤのWEBにブラシレスモーターの進角の参考の位置の案内が掲載されていました。 http://www.tamiya.com… 続きを読む