タミヤ TRF420 in 秋ヶ瀬公園サーキット Kakun’s practice5 2025.04.19 Sat 2007年に私がRC復活の際に、色々教えてくれた恩人のKAKUNさん。当ブログではkakunさんにご協力いただきその魅力的なRCライフを定期的にご紹介しておりま… 続きを読む
日石TRUSTカラーのタミヤ スバル インプレッサ WRC モンテカルロ ’07 2025.04.17 Thu 先日タミグラを見学しに行った時にひと際輝きを放つボディーを見かけ写真を撮らせていただきました。スバル インプレッサ WRC モンテカルロ ’07を日… 続きを読む
タミヤグランプリ MB-01ワンメイククラス 優勝マシンをチェック 2025.04.12 Sat 先日タミグラの極意を教えてくれた友人ですが、なんとMB-01ワンメイククラス タミグラMB-GPX2025では優勝したとのこと!!しかも彼はその前の大阪オートメ… 続きを読む
つくパー練習!まだまだラインが甘い 2025.04.10 Thu 前回、当てにしていたギヤデフのセッティングが不発でここで大きくタイムを上げることはできず…しかし動画を見返すとまだまだラインが甘くタイムを上げる余地が十分にある… 続きを読む
タミヤ ワイルドワンオフローダー再び Kakun’s practice4 2025.04.05 Sat 2007年に私がRC復活の際に、色々教えてくれた恩人のKAKUNさん。当ブログではkakunさんにご協力いただきその魅力的なRCライフを定期的にご紹介しておりま… 続きを読む
つくばRCパークでギヤデフのテスト失敗… 2025.04.04 Fri この日はリヤのギヤデフのセッティングテスト。オイルの硬さによってどう変わるのかを試してみました。テストしたオイルの番手は7500(デフォルト)からはじめてどこま… 続きを読む
Aメイン出走者に聞いたタミグラ攻略の極意 2025.03.31 Mon 先週の土曜日に五反田のTOCで行われたタミヤグランプリ(通称タミグラ)に見学に行ってきました。自分も出場するつもりだったのですが午前中どうしても外せない私用と重… 続きを読む
2005年スーパーGT G ZOX HASEMI Zカラーのタミヤ MOTUL AUTECH Zをあらためて観賞 2025.03.31 Mon 2007年に私がRC復活の際に、色々教えてくれた恩人のwomatsu君。そのwomatsu君が制作し年明けのタミグラでコンデレを受賞した2005年スーパーGT … 続きを読む
タミヤ トップフォース 完成しました 2025.03.29 Sat タミヤ トップフォースようやく完成いたしました。ベタな感じに仕上がって満足しております。この地を這うようなボディーデザイン…やはりかっこいいですね。タミヤの第1… 続きを読む
つくばRCパークで練習!タイムが出ているラップ出ていないラップを比較【動画有】 2025.03.27 Thu 前回に引き続きつくばRCパークで練習及びテストです。今回はまず一番大事な箇所であるタイヤから。2024年5月に購入したタイヤを今回まで使っておりましたが久々に新… 続きを読む