YURUGIX YBX-0415-ULa Twister Speciale UL EPT190mm ボディー 2025.07.12 Sat これまで練習で使用していたTwisterの0.5mm厚がだいぶ傷んでしまったので新調。今回はさらに薄い0.4mmのものにいたしました。視野性重視の蛍光イエロー一… 続きを読む
北海道ホビーカレンダーさんによるタミヤ サンダーショットのレストア 2025.07.05 Sat いつもお世話になっている北海道ホビーカレンダーさんから当時物のタミヤ サンダーショットを手に入れレストアしているという連絡をいただきました。私がはじめて組み立て… 続きを読む
タミヤの旧車がズラリ!!Kakun’s room 2025.06.28 Sat 2007年に私がRC復活の際に、色々教えてくれた恩人のKAKUNさん。当ブログではkakunさんにご協力いただきその魅力的なRCライフを定期的にご紹介しておりま… 続きを読む
つくぱーの走り込みでボディーにダメージ 2025.06.21 Sat つくぱーでだいぶ走り込みましてボディーがくたびれてきました。ボディーポスト穴が裂けてしまったのは手痛いところです。補修して使い続けようかとも思いましたがボディー… 続きを読む
BL-RPX3 TF ERROR ファームウエア アップデートに苦戦するも解決!その意外な方法は… 2025.06.14 Sat YOKOMOのESC BL-RPX3のファームウエアが新しくなったということで無償アップデートが可能のようです。早速試してみるものの「TF ERROR」というエ… 続きを読む
つくぱー練習!タイム伸び悩みでロールセンターを上げるも… 2025.06.07 Sat いい感じでタイムが上がってきたんですがある所までくるとその伸びも止まる。速い方々との差はコンマ5秒以上。 これまでもこのようなことはありましたがその差を埋め切れ… 続きを読む
野田レジャーランドサーキット練習走行記録!久々に週末のラジコン 2025.05.31 Sat 久しぶりに休日にラジコンを楽しむことができました。この日はタミグラ前とあっていつもほぼ貸し切りで楽しませてもらってる野田レジャーランドサーキットが大盛況!この感… 続きを読む
リヤ20万番のギヤデフテスト成功!!しかしながら… 2025.05.24 Sat 以前、失敗したリヤのギヤデフを極限まで硬くするというテスト。解説の動画の通りギヤデフを組みなおして肝となるワークスドライバーの方に教えていただいたリヤのベルトを… 続きを読む
タイヤのバランス取り!もうひと手間加えてタイムアップを目論む 2025.05.17 Sat 先週、ショルダーを固めたタイヤにもうひと手間、タイヤのバランス取りをしてタイムアップを目論みます。バランス取りは以前もしていたのですが最近SNSでフォローしてい… 続きを読む
つくぱー練習に備えてタイヤのショルダーをグルー固め 2025.05.10 Sat ハイグリップで有名なつくぱーのツーリングの路面に備えてタイヤの準備です。とは言ってもつくぱーのコントロールタイヤは貼り完ですのでショルダーを瞬間接着剤で固めるだ… 続きを読む