別れの品にセッティングボードなんて粋ですね!個人制作のセッティングボードが強インパクト 2024.07.27 Sat 先日ご一緒させていただいたメカの天才さんが海外赴任を終えられて帰国する際、現地でのお仲間に餞別としてもらったというセッティングボード。驚くべきことにこちら個人で… 続きを読む
タミヤ TA08 PRO 制作 その6 オイルダンパー 2023.03.21 Tue デフォルトは4穴のピストンですね。スプリングテンションリテーナーは樹脂製のものがキット標準となりますが、以前Mシャーシで同様のものを使った時に走行中に勝手に回っ… 続きを読む
MuchMore MR-SSSO10 セットアップシステムスタンド 2023.02.18 Sat 昨日に引き続きタミグラ友達のwomatsu君が使っていたMuchMore MR-SSSO10 セットアップシステムスタンド。HUDYおよびArrowmax製の1… 続きを読む
タミヤ M08を走らせる!!!メンテナンスその4 久々のボールデフ 2022.12.20 Tue ツーリングカーやMシャーシでは近年ギヤデフが定番となりすっかりご無沙汰していたボールデフですがM08Rではデフォルトでボールデフが搭載されているため試してみよう… 続きを読む
ホームセンターでも買える電動ドライバーでHUDYのビットが使える!? 2022.09.15 Thu 「タミヤのカーボン混入の樹脂ロアデッキはビスも多いしタップも切って大変だよね…」RC仲間とそんな会話をした方も少なくはないかと思いますが朗報です。朝練仲間が教え… 続きを読む
マシンのホコリを強力エアーで一掃!!家庭用コンプレッサー 2020.07.04 Sat 少し前に家庭用のコンプレッサー MINATO WORKSのオイルレスモデルを購入しラジコンの清掃などに使用しています。コンプレッサーを使えばラジコンの埃を飛ばす… 続きを読む
イーグルのツールスタンド (HD-ST01)を購入しました!! 2020.06.26 Fri ピットの省スペース化を目論みイーグルのツールスタンド (HD-ST01)を購入しました!!金属製このカッコよさで3000円台というコストパフォーマンス!! ただ… 続きを読む
ドライフルード節約のために… 2020.01.31 Fri 価格が高めなベアリングオイルドライフルード。デフォルトのボトルだと結構ドバッと出てしまって少々もったいない気がします。そこでプロスペックのステンレスノズルボトル… 続きを読む
グリップの違和感を感じ取れた!?タイヤマネージメントにはじめて成功か!? 2019.11.08 Fri 前回のZENサーキットの練習の際、もう季節もだいぶ進んだと思いまして固定観念からRUSH32の新品を投入。 1パック目の慣らしの段階から12.6とここ最近のベス… 続きを読む
時短系アイテム!!RIDE1/10ツーリングカー用ゴムタイヤ接着治具 2019.10.12 Sat 先日ZENサーキットの常連さんがタイヤ接着の際、すばらしい工具を使用されていましたので見せていただきました。それはRIDE1/10ツーリングカー用ゴムタイヤ接着… 続きを読む