Skip to content
RC/DC気まぐれラジコン日記
  • home
  • タミヤマシン
  • タミヤマシン
    • TRF420
    • TRF419
    • TRF418
    • TRF417X
    • TB EVO7
    • TB EVO6
    • TA08
    • TA07
    • TA06
    • TA05
    • TA02SW
    • TB-04
    • M08
    • M07
    • M05
    • TT-01
    • TRF501X
    • CC-01
    • DB-01
    • F104
    • アスチュート
    • アバンテ
    • アバンテ2001
    • イグレス
    • グラスホッパー
  • ヨコモマシン
  • ヨコモマシン
    • BD9
    • BD8
    • BD7 2016
    • BD7 2015
    • BD7 2014
  • レース
  • レース
    • AOC
    • JMRCA
    • タミグラ
    • タミチャレ
    • スタワンカップ
    • ショップレース
  • ボディ
  • ボディ
    • タミヤ製ボディ
    • その他ボディー
    • ドレスアップ
  • セッティング
  • セッティング
    • アッカーマン
    • ウエイト
    • キャスター角
    • ギヤデフ
    • キャンバー角
    • スタビ
    • タイヤ
    • ダンパー
    • トー角
    • ロールセンター
    • リバウンド
    • 車高
    • 複合
  • アイテム
  • アイテム
    • パーツ
    • バッテリー
    • プロポ
    • メカ
    • モーター
    • 充電器
    • 工具
    • ケミカル
    • 機材一覧
  • サーキット
  • ノウハウ
  • ノウハウ
    • メンテナンス
  • other
  • other
    • 気になる新製品
    • その他マシン
    • 超絶カスタム
    • トラブル

カテゴリー: ショップレース

つくぱーラウンドレース進展なし…セッティングを突き詰める必要あり、そこで困ったときの…

2024.08.10 Sat

先日参加したつくぱーラウンドレース、21.5Tブーストクラスの2回目になります。自己ベスト付近のタイムは安定的に出るのですがレースをさらに楽しむならアベレージ0…

続きを読む
レース/ショップレース/
*

つくパーで初のブーストのレースを経験

2024.05.24 Fri

つくパーのラウンドレースの21.5Tのクラスに参加してきました。フルブーストでの速度域でのレースは何気にはじめてでした。マシンは旧車でしたのでとりあえずどの程度…

続きを読む
レース/ショップレース/
*

新北総サーキットのタミグラ模擬レースに参加!ヤリスとセリカ実走インプレッション

2024.01.20 Sat

昨年からお世話になってる新北総サーキット船橋店で開催されたタミグラ模擬レース及びタミチャレに参加させていただきました。思ったよりも参加人数が多く朝の段階から楽し…

続きを読む
レース/ショップレース/
*

TA08 ハイグリップ路面に苦戦…つくぱーラウンドレースレポート

2023.06.08 Thu

先日ハイグリップ路面向けにセッティングし、満を持して臨んだつくぱーラウンドレースのタミヤクラス。今回こそはと意気込み走りだすと…前回明らかな差があったストレート…

続きを読む
タミヤマシン/TA08/
*

明日のつくぱーレースの準備完了!!

2023.06.03 Sat

つくぱーのラウンドレースも今回で三回目ですので何が必要で何がいらないか段々わかってきました。これでもだいぶ荷物はコンパクトにしたつもりです…TA08のカーペット…

続きを読む
レース/ショップレース/
*

5/7つくパータミヤクラス参戦で才能の無さをあらためて痛感…しかしながら…

2023.05.11 Thu

5/7つくぱーのラウンドレース内のタミヤクラスに参加してきました!前回ハイサイドに苦しめられましたので思いつく限りの対策を施し満を持して挑みました。すると…全然…

続きを読む
レース/ショップレース/
*

つくばRCパークのラウンドレースに参加~つくぱー最高です!!~

2023.02.07 Tue

先日つくばRCパークのラウンドレースのタミヤクラスに参加してきました。参加者は友人二人と僕だけの三人かと思いきや…その他にお二人いらっしゃいました!!!!よかっ…

続きを読む
レース/ショップレース/
*

ZENサーキット スケールツーリングクラス タイヤ回転数制限のレギュ変更

2020.02.13 Thu

今週末開催予定のZENサーキットのレース、昨年僕が参加していたスケールツーリングクラスのレギュレーションに変更があったようです。 モーターのKV値制限ではなくタ…

続きを読む
レース/ショップレース/
*

ZENサーキットスケールツーリングクラスに参加いたしました

2019.12.18 Wed

久しぶりのレース、ZENサーキットのチャンピオンシップ最終戦のスケールツーリングクラスに出場いたしました。 マシンはTRF417X。旧型ですがxrayダンパー …

続きを読む
タミヤマシン/TRF417X/
*

xray T4 2020 ZENサーキット チャンピオンシップ最終戦でデビューWin!!!

2019.12.17 Tue

先日参加したZENサーキット チャンピオンシップ最終戦、17.5Tのクラスでxray T4 2020がデビューWin!!!やはりミッドモーターマシンが主流となっ…

続きを読む
レース/ショップレース/
*

投稿のページ送り

1 2 次へ
タミヤ MOTUL AUTECH Z

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.735 MOTUL AUTECH Z (TT-02シャーシ) 58735


タミヤ RAYBRIG NSX CONCEPT-GT

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.599 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT (TT-02シャーシ) オンロード 58599


タミヤ au TOM'S GR Supra

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.703 1/10RC au TOM'S GR Supra (TT-02シャーシ) 58703


タミヤ(TAMIYA) バッテリー&充電器シリーズ ・LFバッテリー LF2200-6.6V レーシングパック 55102

タミヤ(TAMIYA) バッテリー&充電器シリーズ ・LFバッテリー LF2200-6.6V レーシングパック 55102

超軽量!高コスパ!HiTECxGAGA X1 NANO USBバランス充・放電器


X1 NANO USBバランス充・放電器との組み合わせで荷物軽減!Anker Nano II 65W USB PD充電器 USB-C

放電でバッテリーパワーアップ!G-FORCE GD250 Discharger 放電器


12V安定化電源を7.4V等に電圧変更可能!降圧コンバータ


ポリカボボディーの割れ直ります!補修剤Shoe Goo(シューグー)

RC/DC気まぐれラジコン日記とは

このブログはRCの活動を記録に残そうと2010年に立ち上げました。

どうやったらラジコンが上達するのか!?試行錯誤の模様を書き綴っております。

Copyright © RC/DC 気まぐれラジコン日記 All Rights Reserved.