タイヤのマネージメント失敗でヌルヌル感の嫌悪… 2020.01.22 Wed 新品はタイヤは使い初めにグリップ剤を湿布しタイヤウォーマーで80度10分こんがり焼き上げるとグリップ剤がよく染み込んでいき良グリップを得ることができます。 この… 続きを読む
ドライフルードを一本使い切りました 2020.01.10 Fri 一滴垂らすだけでベアリングがスルスルに回るようになるという魔法のケミカルドライフルード。 そういえばこれも出所は先日ご紹介した話題のノッキーさんが何年か前にブロ… 続きを読む
中古タイヤのグリップを回復!?WAKO’Sラスペネ 2019.12.12 Thu 先日のZENサーキットで常連さんに中古タイヤにWAKO’Sのラスペネ塗るとグリップが良くなると教えていただいて早速試してみました。 ラスペネを塗って… 続きを読む
ドライフルード再び!!! 2019.10.18 Fri ベアリングに注油すると魔法がかかったようにスルスルに回転するようになったと一時話題になったドライフルード。 注油してから時間が経ち乾いてしまうと効果が薄れる… 続きを読む
何故モンスタートラクションツイークの容器を移し替えるかといいますと… 2019.02.15 Fri モロテックのポンポン付きの容器の方が塗りやすいというのもありますが、モンスタートラクションツイークのボトルは背が高く横にしないと工具箱に入らないためです。 ケミ… 続きを読む
新投入ケミカル!トリニティーモンスタートラクションツイークでグリップを上げます 2019.02.09 Sat スタワン時代からお世話になっているベテランの常連さんに教えていただいたトリニティーモンスタートラクションツイーク。 新品タイヤ(冬場RUSH24の場合)にウ… 続きを読む
ついでにトラクションボトルも新調です 2019.01.30 Wed スタワン時代から愛用しているこのモロテックのトラクションボトル。通常は半透明なのですが限定品は白とのこと。 ボトルキャップにポンポンが着いていて非常に使いやすい… 続きを読む
そしてベルハンマーにたどり着きました 2019.01.29 Tue ベルハンマーは潤滑油で効き目が長持ちするとの評判でテストしてみようと購入してみました。 評判の良いベアリングへの注油はもちろんのこと、ダブルカルダンなどのジ… 続きを読む
AXONベアリングオイル着弾!!! 2018.12.25 Tue AXONのベアリングオイルを使用していて調子が良かったので今回もAXONをチョイスしました。 ベアリングオイルにミディアムのラインナップが追加されてましたので今… 続きを読む
新品の駆動ベルトをWD40に一晩漬けると… 2018.10.05 Fri 新品のベルトはそのまま使うと走ってる最中に馴染んで来て伸びるのかテンションが変わります。 WD40に漬け込んで一晩置くと馴染みやすくなるとの事です。WD40は甘… 続きを読む