Skip to content
RC/DC気まぐれラジコン日記
  • home
  • タミヤマシン
  • タミヤマシン
    • TRF420
    • TRF419
    • TRF418
    • TRF417X
    • TB EVO7
    • TB EVO6
    • TA08
    • TA07
    • TA06
    • TA05
    • TA02SW
    • TB-04
    • M08
    • M07
    • M05
    • TT-01
    • TRF501X
    • CC-01
    • DB-01
    • F104
    • アスチュート
    • アバンテ
    • アバンテ2001
    • イグレス
    • グラスホッパー
  • ヨコモマシン
  • ヨコモマシン
    • BD9
    • BD8
    • BD7 2016
    • BD7 2015
    • BD7 2014
  • レース
  • レース
    • AOC
    • JMRCA
    • タミグラ
    • タミチャレ
    • スタワンカップ
    • ショップレース
  • ボディ
  • ボディ
    • タミヤ製ボディ
    • その他ボディー
    • ドレスアップ
  • セッティング
  • セッティング
    • アッカーマン
    • ウエイト
    • キャスター角
    • ギヤデフ
    • キャンバー角
    • スタビ
    • タイヤ
    • ダンパー
    • トー角
    • ロールセンター
    • リバウンド
    • 車高
    • 複合
  • アイテム
  • アイテム
    • パーツ
    • バッテリー
    • プロポ
    • メカ
    • モーター
    • 充電器
    • 工具
    • ケミカル
    • 機材一覧
  • サーキット
  • ノウハウ
  • ノウハウ
    • メンテナンス
  • other
  • other
    • 気になる新製品
    • その他マシン
    • 超絶カスタム
    • トラブル

カテゴリー: BD7 2014

タミヤ SP.1246 ニスモ R34 GT-R Zチューン スペアボディ+ yokomo BD7 2014

2021.01.09 Sat

以前型落ちのハイエンドマシンに市販車ボディを被せて楽しもうといういう計画。 タミヤのR32スカイラインGT-RのボディをこのBD7 2014に載せようとしたとこ…

続きを読む
ヨコモマシン/BD7 2014/
*

原点回帰!?BD7 2014にタミヤ BNR32 スカイラインGT-Rのボディを被せて楽しみたいっ!

2020.09.02 Wed

遡ること13年前。ラジコンを再開した時にタミヤのTT01にこのBNR32 スカイラインGT-Rのボディを被せて吉祥寺ユザワヤスカイサーキットで走っていました。 …

続きを読む
ヨコモマシン/BD7 2014/
*

月1~2のラジコンじゃ上達しない!?ならばBD7 2014を使って自宅近くでコソ練だ…

2019.08.30 Fri

    最近はサーキットに行くペースが月に1~2回。沢山走って練習したいところなんですが、このペースだとなかなか上達してきません。 そこで以前CC-01を走らせ…

続きを読む
ヨコモマシン/BD7 2014/
*

ローパワーのマシンの方がタイムが出ております…汗

2018.11.12 Mon

先日のNEXTサーキット練習は2台体制で行いました。 13.5Tフルブースト仕様のBD8 久々の登場4.5T ESC控えめ設定のBD7 2014 結果はBD8 …

続きを読む
ヨコモマシン/BD7 2014/
*

ドルーブを戻してラスト1パック

2017.12.29 Fri

やはりまだかけて走れないのでドルーブ伸ばすとタイムが若干落ちますね 最後1パックドルーブを元に戻して走ります!久々のスタワン楽しかった!

続きを読む
ヨコモマシン/BD7 2014/
*

次のパックはドルーブを増やして荷重コントロールの練習です

2017.12.29 Fri

とても良く走ってると思いますが、次のパックはあえてドルーブを増やして荷重コントロールの練習です。 「かけて」走れるようになりたい!!

続きを読む
ヨコモマシン/BD7 2014/
*

グリーンパーク リベンジ編 ~マシンの仕上がりどうだ!?~

2017.09.07 Thu

 交換したヨコモRPXのアンプ設定は、前回のホビーウイングをベースに、同行したチームヨコモさんによるユーザーサポートで微調整をしていただきました。大幅な設定変更…

続きを読む
ヨコモマシン/BD7 2014/
*

夏を感じたグリーンパークの思い出 その3

2017.08.30 Wed

 チームヨコモさんの助言どおりスプリングをヨコモのピンクに変えたところ、いつもの感じに戻りまして楽しく走れるようになりました。 結果的にセットを買えたのはこのス…

続きを読む
ヨコモマシン/BD7 2014/
*

夏を感じたグリーンパークの思い出 その2

2017.08.29 Tue

グリーンパークはとても広いサーキットなので久々にモデ、4.5Tのモーターを搭載いたしました。 広いとはいえ、モデはあまり慣れていないので、万が一のクラッシュに備…

続きを読む
ヨコモマシン/BD7 2014/
*

スタビがひん曲がってました

2017.08.25 Fri

 日曜日に走らせる予定のBD7 2014を軽くチェックしたらフロントのスタビがひん曲がってましたのですぐ発注。 今回はRCマニアックスさんに注文したのですが、い…

続きを読む
ヨコモマシン/BD7 2014/
*

投稿のページ送り

1 2 3 4 次へ
タミヤ MOTUL AUTECH Z

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.735 MOTUL AUTECH Z (TT-02シャーシ) 58735


タミヤ RAYBRIG NSX CONCEPT-GT

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.599 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT (TT-02シャーシ) オンロード 58599


タミヤ au TOM'S GR Supra

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.703 1/10RC au TOM'S GR Supra (TT-02シャーシ) 58703


タミヤ(TAMIYA) バッテリー&充電器シリーズ ・LFバッテリー LF2200-6.6V レーシングパック 55102

タミヤ(TAMIYA) バッテリー&充電器シリーズ ・LFバッテリー LF2200-6.6V レーシングパック 55102

超軽量!高コスパ!HiTECxGAGA X1 NANO USBバランス充・放電器


X1 NANO USBバランス充・放電器との組み合わせで荷物軽減!Anker Nano II 65W USB PD充電器 USB-C

放電でバッテリーパワーアップ!G-FORCE GD250 Discharger 放電器


12V安定化電源を7.4V等に電圧変更可能!降圧コンバータ


ポリカボボディーの割れ直ります!補修剤Shoe Goo(シューグー)

RC/DC気まぐれラジコン日記とは

このブログはRCの活動を記録に残そうと2010年に立ち上げました。

どうやったらラジコンが上達するのか!?試行錯誤の模様を書き綴っております。

Copyright © RC/DC 気まぐれラジコン日記 All Rights Reserved.