ソーラーパネルを用いてバッテリー充電を試みる 2022.03.03 Thu ということで昨日の話の続き、 ポータブル電源をさらに有効活用しようとソーラー充電パネルを購入しました。 購入したのはこちら ポータブル電源と同じメーカーのもので… 続きを読む
CC-01 FJクルーザーで爆走!!したのですが… 2022.03.02 Wed 先日、近場で久々にCC-01 FJクルーザーを走らせました。路面を問わず遊べるこのマシンは手軽にRCを楽しむことができます。 走破性も高く基本フルスロットルで爆… 続きを読む
バッテリーの起こしは必要か?否か? 2021.12.17 Fri バッテリー起こしとは しばらく使っていなかったバッテリーを何度か充放電を繰り返し電気的活性を上げる… 言葉にするとそんな感じで良いかと思います。 先日kakun… 続きを読む
ZENのレースに投入しようと思っていたマッチモアのバッテリーが… 2020.09.05 Sat ZENのレースに投入しようと思っていたマッチモアのバッテリーを先日の谷田部でようやく使うことができました!! 2月購入でもう新品効果薄れたかと心配でしたが… め… 続きを読む
MuchMore MLSG-SLCGHV5500 シリコングラフェンFD4リポ 【S-LCG/7.6V/5500/130C】 2020.03.03 Tue 久々にとりおん以外のバッテリーを購入いたしました。 スケールツーリングマシンでこれまで使ってきたとりおんのスーパーLCG シリコングラフェン5500を購入しよう… 続きを読む
リポバッテリーをネットに上がっている廃棄方法で処分のその後… 2020.02.12 Wed 先週記事にしたリポバッテリーの廃棄の続きです。 関連記事リポバッテリーをネットに上がっている廃棄方法で処分です 毒々しい色の泡が気にはなりましたがバッテリーの端… 続きを読む
とりおん TGB-LCG6200HVR グラフェンHVリポ 着弾!! 2020.02.09 Sun 先日三本のバッテリーを廃棄いたしましたのであらたにバッテリーを購入いたしました。 チョイスしたのは今回もとりおん TGB-LCG6200HVR グラフェンHVリ… 続きを読む
リポバッテリーをネットに上がっている廃棄方法で処分です 2020.02.04 Tue 逆説して壊してしまったり経年劣化してしまったバッテリーを処分すべくネットに上がっていた方法を試してみることにしました。 その方法とは簡単で3〜5%の塩水に1週間… 続きを読む
リポバックをリニューアル!! 2019.08.09 Fri リポバッテリー用の耐火バックが経年劣化でやぶれてきたので新しく購入いたしました。 選んだのはイーグル模型の20本のバッテリーを入れられるものにしました。… 続きを読む
TRION HV5500SLCG 2019.05.06 Mon TRION HV5500SLCGを購入いたしました。シリコングラフェンLiPoということでこれまでのバッテリーと中身が異なるとのこと。 今まで使っていたバッ… 続きを読む