つくぱーでセット出し サスマウントの高さ変更で運転が楽に 2024.09.19 Thu 野田レジャランでのセット出しが楽しかったのでつくパーでもセット出しをしてきました。とりあえず現状の状態で走らせてみると悪くはありません。でもタイムは出ていないの… 続きを読む
TA08をカーペット用に最適化 ロールセンターを下げてイージードライブ! 2023.05.26 Fri 6/4つくパーのラウンドタミチャレクラスでまたテストしようと思っております。めくれる程のハイグリップではないものの外コースに比べるとグリップは高めでしたのでとり… 続きを読む
タミヤ TRF TB EVO.7セッティング変更です 2021.12.09 Thu 前回の練習で外コースを走行してみてグリップの不足を感じましたのでセッティングを変更です。今回はサスマウントの下にスペーサーを挟みロールセンターを上げてみます。 … 続きを読む
ロールセンターを上げて自己ベスト更新するも… 2020.02.03 Mon 「サスマウント下のスペーサーを増やしロールセンターを上げるとタイヤにかかる面圧が上がる」という理論が正しいのか!?その場合どうなるのかを体感すべくテストをして参… 続きを読む
TA06とBD8、基本設計の異なるマシンでロールセンターを近づけたらどうなるか? 2018.08.08 Wed こころのところBD8のロールセンターの調整がうまくいってとても良く走ってくれているのですが、設計の異なるマシンでロールセンターの位置を近づけたらどうなるか?と気… 続きを読む
ロールセンター(バルクヘッド・ハブキャリア・サスマウントスペーサーとの因果関係) 2012.08.08 Wed ロールセンターとは通常、車の重心より下にあり、重心とロールセンターの距離が離れている程ロール量が大きくなる。ロールセンターのさらに詳しい理論は様々なWEBサイト… 続きを読む