XRAY X4 をはじめて見せていただきました! 2023.02.15 Wed 先日のつくパーでXRAY X4を使用している常連さんがいらっしゃいました。AOCに参加した時にお世話になった方でそれ以来、随分ご無沙汰しておりましたが写真を撮ら… 続きを読む
つくばRCパーク ラウンドレース 21.5Tブーストクラスのチャンピオンが異次元的速さ!! 2023.02.13 Mon 先日のつくばRCパークのラウンドレース、自分はタミヤクラスに参加しましたがF1クラスやその他ツーリング、エントリークラス等様々なカテゴリーのレースがありました。… 続きを読む
タミヤ M08を走らせる!!!【最終回 動画有】実走レポートその2~とりあえずこれで良し~ 2023.02.11 Sat 走るマシンにするということを目標に色々手を加えてきたM08ですが唐突にリヤが破綻することもなくなり安心して握れるようになりましたのでとりあえずはこれで良しとしま… 続きを読む
TA08 vs TA07(RR仕様) 勝負を制したのは… 2023.02.09 Thu 先日のつくぱーラウンドレースのタミヤクラスですが、優勝したのは友人のwomatsu君。womatsu君のTA07はRRの専用部品も組んでほぼRR仕様となっている… 続きを読む
つくばRCパークのラウンドレースに参加~つくぱー最高です!!~ 2023.02.07 Tue 先日つくばRCパークのラウンドレースのタミヤクラスに参加してきました。参加者は友人二人と僕だけの三人かと思いきや…その他にお二人いらっしゃいました!!!!よかっ… 続きを読む
掛川に行きたい!!~新春タミグラ攻略レポート~ 2023.02.05 Sun 古くからのタミグラ仲間であるwomatsu君が掛川で開催された新春タミグラに参加するとのことでお願いして写真等を送ってもらいました。 タミグラファンにとっての聖… 続きを読む
いよいよ最後!!ボディのフィッティング 2023.02.04 Sat とりあえずNSXで走ってみようと思います。一応WRXとライキリ(レギュラーウエイト)も持っていく予定です。あとは忘れ物なく荷造りして終了。明日が楽しみですね~一… 続きを読む
もうこの辺にしとけばいいのに…ついやりたくなってしまい… 2023.02.04 Sat 現在のタミチャレレギュではウエイト制限が撤廃されたとのことでなるべく軽く仕上げたいところです。とりあえず計ったところ 1371 g。この辺にしとけばいいのについ… 続きを読む
形になってきました!!タイヤを取りつけ車高を合わせます 2023.02.04 Sat 古いマシンなので走るかどうかは別として見た目は抜群なんですよね~この06は。好み!つくぱーはおそらくカーペット路面保護のため最低地上高が設定されていると思います… 続きを読む