EVO7セッティングの迷宮に陥りそうになったのでリセットです 2022.05.26 Thu 赤レンガのタミグラでも中々よく走ってくれたタミヤのEVO7ですが、朝練で10.5Tのモーターを搭載するとどうしてもリヤが軽くなります。 タミヤの10.5T+リフ… 続きを読む
タミグラ横浜赤レンガ大会に参加してきました 2022.04.08 Fri 先日、横浜の赤レンガ倉庫広場で開催されましたタミヤグランプリに参加してきました。 朝から天気はよく最低気温は5度以下とちょっと寒い感じでしたが昼間には日が差しポ… 続きを読む
見学だけのつもりが…つくばRCパーク スポーツコースを急遽テスト走行【動画有】 2022.02.03 Thu 先日、夕方予定外に時間が空きましたので 1~2パック公園サーキットで走らせようと出かけた所… まさかの道路が事故渋滞。 このままだと日暮れに間に合わない… とい… 続きを読む
タミヤ TRF TB EVO.7のドルーブと車高を整えます 2022.01.06 Thu RC/DC気まぐれラジコン日記をご覧いただき誠にありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 サーキット走行に向けてEVO.7の調整です。 サス… 続きを読む
タミヤ TRF TB EVO.7シェイクダウン!久々のサーキット走行です 2021.11.25 Thu およそ1年ぶりのサーキット走行。ついにタミヤ TRF TB EVO.7のシェイクダウンをすることができました! 今回は当ブログに時々登場してくれたりネタの提供を… 続きを読む
サーキット走行に向けてタミヤ TRF TB EVO.7のアライメントを整えます 2021.11.18 Thu 約1年ぶりにサーキット走行をすることになりました。ようやくタミヤ TRF TB EVO.7のシェイクダウンをすることができそうです。 今回は久々ですのでタミヤ仕… 続きを読む
タミヤ TRF TB EVO.7制作 その7 フロントダブルカルダン 足回り 2021.07.05 Mon 久々にダブルカルダンドライブシャフトを組みました。ここも難しいことはございませんがCクリップリングには向きありますのでそれはマニュアルを見ながら注意深くつける必… 続きを読む
タミヤ TRF TB EVO.7制作 その6 サスアームの取り付け 2021.06.25 Fri サスアームの取り付けです。使い慣れた418足なので臆することはございません。リーマーを通してスムーズに動くかチェックしながら…いつもどうりの手順ですすめました。… 続きを読む
タミヤ TRF TB EVO.7制作 その2 2021.05.13 Thu アルミのロアデッキにブルーアルマイトのアルミパーツ。やはりタミヤブルーは映えますね~! マニュアルには「アルミの特性上、クラッシュ等に変形する場合があります。」… 続きを読む
タミヤ TRF TB EVO.7制作スタートです 2021.05.03 Mon 洛西モデルのスペシャルセールで60%OFFで購入したタミヤ TRF TB EVO.7。満を持して制作をスタートしたいと思います。 まずは開封の儀。タミヤのハイエ… 続きを読む