Skip to content
RC/DC気まぐれラジコン日記
  • home
  • タミヤマシン
  • タミヤマシン
    • TRF420
    • TRF419
    • TRF418
    • TRF417X
    • TB EVO7
    • TB EVO6
    • TA08
    • TA07
    • TA06
    • TA05
    • TA02SW
    • TB-04
    • M08
    • M07
    • M05
    • TT-01
    • TRF501X
    • CC-01
    • DB-01
    • F104
    • アスチュート
    • アバンテ
    • アバンテ2001
    • イグレス
    • グラスホッパー
  • ヨコモマシン
  • ヨコモマシン
    • BD9
    • BD8
    • BD7 2016
    • BD7 2015
    • BD7 2014
  • レース
  • レース
    • AOC
    • JMRCA
    • タミグラ
    • タミチャレ
    • スタワンカップ
    • ショップレース
  • ボディ
  • ボディ
    • タミヤ製ボディ
    • その他ボディー
    • ドレスアップ
  • セッティング
  • セッティング
    • アッカーマン
    • ウエイト
    • キャスター角
    • ギヤデフ
    • キャンバー角
    • スタビ
    • タイヤ
    • ダンパー
    • トー角
    • ロールセンター
    • リバウンド
    • 車高
    • 複合
  • アイテム
  • アイテム
    • パーツ
    • バッテリー
    • プロポ
    • メカ
    • モーター
    • 充電器
    • 工具
    • ケミカル
    • 機材一覧
  • サーキット
  • ノウハウ
  • ノウハウ
    • メンテナンス
  • other
  • other
    • 気になる新製品
    • その他マシン
    • 超絶カスタム
    • トラブル

カテゴリー: EVO.7

EVO7に420足(OP.1886 TRF419 サスペンション アップグレードセット)を投入

2023.12.22 Fri

ここにきてEvo7を大幅アップグレード。OP.1886 TRF419 サスペンション アップグレードセットを投入です。 定価は7700円とけっして安くない価格で…

続きを読む
タミヤマシン/EVO.7/
*

EVO7セッティングの迷宮に陥りそうになったのでリセットです

2022.05.26 Thu

赤レンガのタミグラでも中々よく走ってくれたタミヤのEVO7ですが、朝練で10.5Tのモーターを搭載するとどうしてもリヤが軽くなります。 タミヤの10.5T+リフ…

続きを読む
タミヤマシン/EVO.7/
*

タミグラ横浜赤レンガ大会に参加してきました

2022.04.08 Fri

先日、横浜の赤レンガ倉庫広場で開催されましたタミヤグランプリに参加してきました。 朝から天気はよく最低気温は5度以下とちょっと寒い感じでしたが昼間には日が差しポ…

続きを読む
タミヤマシン/EVO.7/
*

見学だけのつもりが…つくばRCパーク スポーツコースを急遽テスト走行【動画有】

2022.02.03 Thu

先日、夕方予定外に時間が空きましたので 1~2パック公園サーキットで走らせようと出かけた所… まさかの道路が事故渋滞。 このままだと日暮れに間に合わない… とい…

続きを読む
タミヤマシン/EVO.7/
*

タミヤ TRF TB EVO.7のドルーブと車高を整えます

2022.01.06 Thu

RC/DC気まぐれラジコン日記をご覧いただき誠にありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 サーキット走行に向けてEVO.7の調整です。 サス…

続きを読む
タミヤマシン/EVO.7/
*

タミヤ TRF TB EVO.7シェイクダウン!久々のサーキット走行です

2021.11.25 Thu

およそ1年ぶりのサーキット走行。ついにタミヤ TRF TB EVO.7のシェイクダウンをすることができました! 今回は当ブログに時々登場してくれたりネタの提供を…

続きを読む
タミヤマシン/EVO.7/
*

サーキット走行に向けてタミヤ TRF TB EVO.7のアライメントを整えます

2021.11.18 Thu

約1年ぶりにサーキット走行をすることになりました。ようやくタミヤ TRF TB EVO.7のシェイクダウンをすることができそうです。 今回は久々ですのでタミヤ仕…

続きを読む
タミヤマシン/EVO.7/
*

タミヤ TRF TB EVO.7制作 その7 フロントダブルカルダン 足回り

2021.07.05 Mon

久々にダブルカルダンドライブシャフトを組みました。ここも難しいことはございませんがCクリップリングには向きありますのでそれはマニュアルを見ながら注意深くつける必…

続きを読む
タミヤマシン/EVO.7/
*

タミヤ TRF TB EVO.7制作 その6 サスアームの取り付け

2021.06.25 Fri

サスアームの取り付けです。使い慣れた418足なので臆することはございません。リーマーを通してスムーズに動くかチェックしながら…いつもどうりの手順ですすめました。…

続きを読む
タミヤマシン/EVO.7/
*

タミヤ TRF TB EVO.7制作 その2

2021.05.13 Thu

アルミのロアデッキにブルーアルマイトのアルミパーツ。やはりタミヤブルーは映えますね~! マニュアルには「アルミの特性上、クラッシュ等に変形する場合があります。」…

続きを読む
タミヤマシン/EVO.7/
*

投稿のページ送り

1 2 次へ
タミヤ MOTUL AUTECH Z

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.735 MOTUL AUTECH Z (TT-02シャーシ) 58735


タミヤ RAYBRIG NSX CONCEPT-GT

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.599 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT (TT-02シャーシ) オンロード 58599


タミヤ au TOM'S GR Supra

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.703 1/10RC au TOM'S GR Supra (TT-02シャーシ) 58703


タミヤ(TAMIYA) バッテリー&充電器シリーズ ・LFバッテリー LF2200-6.6V レーシングパック 55102

タミヤ(TAMIYA) バッテリー&充電器シリーズ ・LFバッテリー LF2200-6.6V レーシングパック 55102

超軽量!高コスパ!HiTECxGAGA X1 NANO USBバランス充・放電器


X1 NANO USBバランス充・放電器との組み合わせで荷物軽減!Anker Nano II 65W USB PD充電器 USB-C

放電でバッテリーパワーアップ!G-FORCE GD250 Discharger 放電器


12V安定化電源を7.4V等に電圧変更可能!降圧コンバータ


ポリカボボディーの割れ直ります!補修剤Shoe Goo(シューグー)

RC/DC気まぐれラジコン日記とは

このブログはRCの活動を記録に残そうと2010年に立ち上げました。

どうやったらラジコンが上達するのか!?試行錯誤の模様を書き綴っております。

Copyright © RC/DC 気まぐれラジコン日記 All Rights Reserved.