Skip to content
RC/DC気まぐれラジコン日記
  • home
  • タミヤマシン
  • タミヤマシン
    • TRF420
    • TRF419
    • TRF418
    • TRF417X
    • TB EVO7
    • TB EVO6
    • TA08
    • TA07
    • TA06
    • TA05
    • TA02SW
    • TB-04
    • M08
    • M07
    • M05
    • TT-01
    • TRF501X
    • CC-01
    • DB-01
    • F104
    • アスチュート
    • アバンテ
    • アバンテ2001
    • イグレス
    • グラスホッパー
  • ヨコモマシン
  • ヨコモマシン
    • BD9
    • BD8
    • BD7 2016
    • BD7 2015
    • BD7 2014
  • レース
  • レース
    • AOC
    • JMRCA
    • タミグラ
    • タミチャレ
    • スタワンカップ
    • ショップレース
  • ボディ
  • ボディ
    • タミヤ製ボディ
    • その他ボディー
    • ドレスアップ
  • セッティング
  • セッティング
    • アッカーマン
    • ウエイト
    • キャスター角
    • ギヤデフ
    • キャンバー角
    • スタビ
    • タイヤ
    • ダンパー
    • トー角
    • ロールセンター
    • リバウンド
    • 車高
    • 複合
  • アイテム
  • アイテム
    • パーツ
    • バッテリー
    • プロポ
    • メカ
    • モーター
    • 充電器
    • 工具
    • ケミカル
    • 機材一覧
  • サーキット
  • ノウハウ
  • ノウハウ
    • メンテナンス
  • other
  • other
    • 気になる新製品
    • その他マシン
    • 超絶カスタム
    • トラブル

カテゴリー: タイヤ

レジェンド広坂氏のビデオでタイヤの貼り方を今一度おさらいです

2019.01.05 Sat

        タイヤ接着剤をイーグルの #1184 スーパークイックグルー 15-20Sからヨコモおまかせグルー(超低粘度)に変更いたしました。 イーグルの中…

続きを読む
セッティング/タイヤ/
*

インナー使い回しは2回まで!?

2018.12.31 Mon

 サーキットでインナーは何回使いまわすのか聞いて回ったところ2回という方が多かったです。 一回使うとタイヤ外側が汚れるのでそれを逆にして取り付けるという貴重なT…

続きを読む
セッティング/タイヤ/
*

今週も新品タイヤ組みました

2018.11.16 Fri

  タイヤ命。ここのところ毎週組んでいるような気が。 新品はストックしてここぞというときに使うマネージメント力も必要です。

続きを読む
セッティング/タイヤ/
*

週末にむけてタイヤ組みました

2018.11.09 Fri

  昨日、先週に引き続きタイヤを貼りました。ここのところサーキットで頑張って一日200周くらい走りましたのでタイヤの減りも早くなっております。 今回はホイールも…

続きを読む
セッティング/タイヤ/
*

ウォーマーの設定も1日を通して変化させる必要がありそうです…

2018.11.04 Sun

  昨日のZENサーキット練習はタイヤウォーマーの温度設定のテストをしてまいりました。 前々回の練習でタイヤの温度の重要性を再認識できたので、これはモノにすれば…

続きを読む
セッティング/タイヤ/
*

新品タイヤ着弾!!!組むのは苦手ですがベストは尽くします

2018.11.01 Thu

秋の衣替えならぬタイヤ替え。RUSH32が届きました!!タイヤは一番重要なセッティングパーツといっても過言ではないと思います。 しかしながら僕はタイヤ組むのが苦…

続きを読む
セッティング/タイヤ/
*

タイヤのコンパウンドは多少ならずれていても大丈夫!?

2018.10.23 Tue

  ここのところだいぶ気温も下がってきてタイヤのコンパウンドも衣替えといったところですが、当方もZENサーキットでそろそろRUSH40からRUSH32に変えよう…

続きを読む
セッティング/タイヤ/
*

なるべく費用は抑えたい!!!自分流タイヤマネージメント方法

2018.09.16 Sun

  RCで一番お金がかかると思われるタイヤ。新品タイヤがタイムが出やすいというサーキットが多くあると思われます。 ぼくの一番最寄りのZENサーキットでもまた新品…

続きを読む
セッティング/タイヤ/
*

そして久々にsweepの新品を購入しました

2018.01.06 Sat

来週のスタワンカップに向けて久々にsweepの新品タイヤを購入。 今回は楽をしてスタワンのスーパースタッフさんが組んだ接着済みを購入! タイヤの組み方は重要なの…

続きを読む
セッティング/タイヤ/
*

タイヤはソレックス28です

2017.12.29 Fri

タイヤはソレックス28ですがインナーは39mで走ったところ運転が難しい感じでした。 ですのでインナーをLSに変えたら、いつもの感じで楽しく走れるようになりました…

続きを読む
セッティング/タイヤ/
*

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 4 5 次へ
TRF421

セール中!タミヤ 1/10 TRFシリーズ (シャーシ) No.283 1/10RC TRF421 シャーシキット 42384


TRF421アルミロワデッキ

予約受付中!タミヤ TRFシリーズ (パーツ) No.290 TRF421アルミロワデッキ 42390


TB-05R

タミヤ 1/10 電動RCカー 特別企画 No.156 1/10RC TB-05R シャーシキット


フォードブロンコ

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.705 1/10RC フォード ブロンコ 2021 (CC-02シャーシ) 58705


ジムニー

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.614 スズキ ジムニー (JB23) (MF-01 Xシャーシ) オフロード 58614

Mシャーシ ビッグボアアルミダンパー

タミヤ TRFシリーズ No.255 Mシャーシ ビッグボアアルミダンパープラス (4本) RCパーツ 42355


DT-04

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.741 ファイター ネクスジェン (DT-04シャーシ) 58741


グラスホッパー

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.346 グラスホッパー オフロード 58346


超軽量!高コスパ!HiTECxGAGA X1 NANO USBバランス充・放電器


X1 NANO USBバランス充・放電器との組み合わせで荷物軽減!Anker Nano II 65W USB PD充電器 USB-C

放電でバッテリーパワーアップ!G-FORCE GD250 Discharger 放電器


12V安定化電源を7.4V等に電圧変更可能!降圧コンバータ


ポリカボボディーの割れ直ります!補修剤Shoe Goo(シューグー)

RC/DC気まぐれラジコン日記とは

このブログはRCの活動を記録に残そうと2010年に立ち上げました。

どうやったらラジコンが上達するのか!?試行錯誤の模様を書き綴っております。

Copyright © RC/DC 気まぐれラジコン日記 All Rights Reserved.