この日はリヤのギヤデフのセッティングテスト。オイルの硬さによってどう変わるのかを試してみました。
テストしたオイルの番手は7500(デフォルト)からはじめてどこまで硬くできるかというテスト。
テストしていくとオイルが硬くなるにつれ車が前に出てくることを感じました。一方、安定性も比例して失われるようにも感じました。
20000まではベストラップは向上。しかし、これまで問題がなかったコーナー等でふらつくという現象が起き出しました。
100000を超えると物凄い推進力を得られますがまともに運転できないレベル。
当てにしていたギヤデフのセッティングが不発か…と思いきや
後日硬くするノウハウを教えていただきましたので再度テストしてうまくいけば記事にしたいと思います。
あとギヤデフもちゃんと組めていなかった可能性も大。
もう一度デフの組み方をおさらいです。
目から鱗。
ありがとうございました。