チャンピオンとは久しぶりにお会いしましたがその走りのキレはあいかわらず。
420等のダブルデッキハイエンドマシンが多い中使用しているのは自分と同じTA08。
写真を撮らせてもらえませんか?とお願いしましたところ快くOKしてくださいました。
まず目がいったのはバッテリー下のウエイト。
タミヤの金の延べ棒(TA06用バランスウエイト)使用されているとのことですがRC用のカーボンパターンステッカーを貼ってドレスアップ。
時々触れる話ですが上手な方に共通することはマシンもピットもきれいだということ。
おそらくセッティングや知識等の理論的なことも整理整頓されているのではないかと思います。
続きましてこれは別の方から伺った話なんですがサーボセイバーから伸びるアームの位置が前方に出ていることに気づきます。
ここは水平にすることによってステアリングを切った時に良い影響が出るとのことでここも取り入れていたいところ。
最後に特別なことをしていますか?とたずねると秘策はリヤのトーコントロールに有りとの返答をいただきました。
自分はこれまでRTCはタッチしてこなかったので知識は皆無。ここのセッティングも避けては通れないようですね。
詳細はタミグラのリザルトにセッティングシートが出ると思われますので僕自身も今一度そちらで確認したいと思います。
チャンピオンどうもありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています。
