久々の快走!!Mシャーシの中にヒントをみたり!!

 

先日、ついに組み上がったギヤデフを搭載したM05をZENサーキットに持ち込みました。

この日は平日で午後仕事を休んで行ったので、さぞ空いてると思いきや…

かなりの人で賑わってました!!これは思いがけずさらに楽しくなる予感。

まずは中古タイヤでスタワンセットのままBD8を走らせましたが、特にスタワンで走らせている感じとさほど変わらずといったところです。

次にこの日のメインイベントM05を走らせてみると…

おおおお!!なんだこれ!!曲がるし、横も粘るし、前にも出る!!!

言うことなし。Mシャーシっていうかラジコンってこんなによく走るもんだっけ!?という快走っぷり。

特にセッティングはせず、ギヤデフは10万番の硬さ、ダンパー蓋をあけず何番が入ってるかわかりませんが、スプリングは後ろのが硬いのがついてました。

勿体ないと自宅にあったM05用のオプションをすべて着けてみたんですけど、それが効いてるのかな??

OP.1239 M-05 スタビライザー(F/R)【54239】【54475】RCオプションパーツ OP1475 M-05 カーボンダンパーステー(リヤ)はM05に夢中になってた頃、購入したのですがその時のトレンドでは結局いらないということになり眠ってました。

今回は見た目的にカッコいいかな!?と思い全部つけてみましたw

タイヤは以前スタワンで心技体のチャンピオンからいただいたラーメンタイヤセット!!お待たせしましたが物凄く良くグリップしましたよー!!ありがとうございました!!

ミニクーパーの勇姿をZENのブログに掲載していただいています!!

この快走がヒントになり、BD8が全然曲がってないということがわかりました。

つまりはグリップが足りていない。前も後ろもです。

そこでピンときましたね!!

次回は復活なるかBD8!?お楽しみに~!