タミチャレ仕様のTA06!走行に備えて準備をいたしました 2022.02.16 Wed タミチャレ仕様のTA06。久々の稼働になりますね。06はTA08の発売によりタミチャレのレギュ指定マシンから外れてしまうかな?TA06はIFSの見た目が気にいっ… 続きを読む
タミヤ SP.1246 ニスモ R34 GT-R Zチューン スペアボディを購入 2022.01.20 Thu タミヤのR34GT-Rのボディを購入しました。34GT-Rのボディはこれで2枚目となりますが今回はメタリックブルーに塗って見る用としようかと思います。以前に塗っ… 続きを読む
1/10RC SUBARU WRX STI NBRチャレンジ軽量ボディが完成!!てこずったのは盛沢山なアレです… 2021.11.11 Thu 今回はボディの一部分のみを黒に塗り分けただけですのでこちらのほうはすんなり済みました! 毎度恒例のフィルムはがしの儀式です。そして今回てこずったのはデカール貼り… 続きを読む
祝タミグラ復活!ということで1/10RC SUBARU WRX STI NBRチャレンジ軽量ボディを塗り始めます 2021.10.18 Mon コロナの影響で開催が延期されていたタミヤグランプリですが今月より再開されたようです!!ということでタミヤ仕様で制作したEVO7用に1/10RC SUBARU W… 続きを読む
タミヤ スカイライン GT-R(R33)ボディ完成しました!! 2021.03.22 Mon ということでタミヤ スカイライン GT-R(R33)ボディが完成。その記録を残したいと思います。乗用車的にカラーリングする場合マスキングはご覧の通りさほど手間は… 続きを読む
タミヤ スカイライン GT-R(R33)ボディ作り始めました 2021.03.13 Sat EVO.7の制作に入る前にまずは先日タミヤカスタマーサービスより購入いたしましたスカイライン GT-R(R33)ボディを作ります。 予定としてはボディは白でリッ… 続きを読む
タミヤ NISSAN スカイライン GT-R R33 ボディ 2021.01.26 Tue そういえばタミヤからR33 GT-Rがリリースされてたな~とふと思い出し調査したらTT-02のドリフトモデルがまだ市場で売っていることを知りました。 もしかした… 続きを読む
タミヤ SP.1246 ニスモ R34 GT-R Zチューン スペアボディ+ yokomo BD7 2014 2021.01.09 Sat 以前型落ちのハイエンドマシンに市販車ボディを被せて楽しもうといういう計画。 タミヤのR32スカイラインGT-RのボディをこのBD7 2014に載せようとしたとこ… 続きを読む
タミヤ SP.1623 メルセデス・ベンツ G500 制作 ~後編~ 2020.12.12 Sat ということで完成!!!きっと喜んでくれることと思います。 小学校入学前のKIDSがガンガン走らせてくれているとのことで現在使用しているFJクルーザーのボディはボ… 続きを読む
タミヤ SP.1623 メルセデス・ベンツ G500 制作 ~前編~ 2020.12.11 Fri 娘のいとこにプレゼントするために用意したタミヤ SP.1623 メルセデス・ベンツ G500。近々会うことになりそうなので超特急で仕上げます。 この日はあいにく… 続きを読む