TB04コンバージョンカスタム 2022.04.22 Fri 海外でRCを楽しんでおられるメカの天才さんが先日ご紹介したTB-04 EXOTEK コンバージョンでレースに参加されたとのことでまたお便りいただきました。FW… 続きを読む
タミヤ TB-04 EXOTEK コンバージョン 2022.04.14 Thu いつもお世話になっている海外でRC活動されているメカの天才さん。またお便りをいただきまして今回はタミヤのTB-04 EXOTEKコンバージョン仕様についての内容… 続きを読む
タミグラ横浜赤レンガ大会に参加してきました 2022.04.08 Fri 先日、横浜の赤レンガ倉庫広場で開催されましたタミヤグランプリに参加してきました。朝から天気はよく最低気温は5度以下とちょっと寒い感じでしたが昼間には日が差しポカ… 続きを読む
タミチャレマシンで朝練RC!原点に戻りRCライフを見つめ直すつもりが…【動画有】 2022.02.17 Thu 先日また友人たちとサーキット走行をしてまいりました。今回は前回使用した10.5T+リフェ仕様のEvo7の他にタミチャレ仕様TA06(IFS)を走らせました。今回… 続きを読む
タミチャレ仕様のTA06!走行に備えて準備をいたしました 2022.02.16 Wed タミチャレ仕様のTA06。久々の稼働になりますね。06はTA08の発売によりタミチャレのレギュ指定マシンから外れてしまうかな?TA06はIFSの見た目が気にいっ… 続きを読む
見学だけのつもりが…つくばRCパーク スポーツコースを急遽テスト走行【動画有】 2022.02.03 Thu 先日、夕方予定外に時間が空きましたので1~2パック公園サーキットで走らせようと出かけた所…まさかの道路が事故渋滞。このままだと日暮れに間に合わない…ということで… 続きを読む
タミヤ TRF TB EVO.7のドルーブと車高を整えます 2022.01.06 Thu RC/DC気まぐれラジコン日記をご覧いただき誠にありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。サーキット走行に向けてEVO.7の調整です。サスマウ… 続きを読む
タミヤ CC-01 FJクルーザーにタミヤ模型の真髄を感じる… 2021.12.30 Thu 久々にタミヤのCC-01 FJクルーザーを走らせました。路面も選ばないマシンですので自宅近くでも楽しむことができます。 それにしてもこのマシン、10年以上前に購… 続きを読む
タミヤ TRF TB EVO.7セッティング変更です 2021.12.09 Thu 前回の練習で外コースを走行してみてグリップの不足を感じましたのでセッティングを変更です。今回はサスマウントの下にスペーサーを挟みロールセンターを上げてみます。 … 続きを読む
タミヤ TRF TB EVO.7シェイクダウン!久々のサーキット走行です 2021.11.25 Thu およそ1年ぶりのサーキット走行。ついにタミヤ TRF TB EVO.7のシェイクダウンをすることができました!今回は当ブログに時々登場してくれたりネタの提供をし… 続きを読む