TA08のリバウンドを再度調整 2023.12.09 Sat 前回の走行で振るわなかったTA08ですがとりあえず充分なリヤグリップを確保するためにリヤトー角はきっちり3度に設定。他にも問題ないかと各部チェックしていると以前… 続きを読む
タミヤ TA08 EVO7の不安定の原因をつきとめる!? 2023.12.07 Thu 話が前後して申し訳ないのですが先日塗り終えたNSXを塗る前、タミグラ仲間のwomatsu君と新北総RCサーキット 船橋白井店に行ってきました。今年オープンした室… 続きを読む
TA08にスタビ再装着 2023.10.29 Sun 近々レースで使う予定がありタミヤのTA08にスタビを再度とりつけました。 以前取り付けた時にスムーズに動かず撤去してしまいましたがマニュアルをよく… 続きを読む
TA08の予備ロアデッキを購入 2023.10.20 Fri 少し前のことになりますがタミヤアフターサービスに注文していたTA08のロアデッキが入荷したとのことで荷物が届きました。アフターサービスの担当の方が少し納期が遅れ… 続きを読む
タミグラ五反田 GTクラスのチャンピオンのTA08を見せていただきました 2023.08.24 Thu チャンピオンとは久しぶりにお会いしましたがその走りのキレはあいかわらず。420等のダブルデッキハイエンドマシンが多い中使用しているのは自分と同じTA08。写真を… 続きを読む
タミグラまでTA08は温存!? 2023.07.14 Fri 前回、千葉県北西部野田のレジャーランドサーキット好走してくれたTA08ですがタミグラまで温存しようかと思っております。というのもTA08はロアデッキが破損しやす… 続きを読む
つくパーの80年代風オフロードコースを楽しむ 2023.07.07 Fri 6月のつくパーのラウンドレースに参加した際、空き時間を利用して友人達と80年代風オフロードコースでタミヤの旧車を走らせました。僕のマシンは以前レストアしたアスチ… 続きを読む
つくパーレース終了後に確認のためTA06も走行 2023.06.11 Sun 唐突な動きに悩まされたTA08ですが本当にマシンのせいかどうか?確認のためTカーとしてもちこんだTA06をレース後に走らせて確認してみました。すると…前回かなり… 続きを読む
常連さんの一番時計のタミヤ TC-01をテストドライブその結果… 2023.06.11 Sun 先日のつくぱーラウンドレース。この日のタミヤクラスで一番時計を出されていた常連さん。その常連さんがなんとご厚意でレース後にご自身のマシンをテストドライブしてみて… 続きを読む
TA08 ハイグリップ路面に苦戦…つくぱーラウンドレースレポート 2023.06.08 Thu 先日ハイグリップ路面向けにセッティングし、満を持して臨んだつくぱーラウンドレースのタミヤクラス。今回こそはと意気込み走りだすと…前回明らかな差があったストレート… 続きを読む