Skip to content
RC/DC気まぐれラジコン日記
  • home
  • タミヤマシン
  • タミヤマシン
    • TRF420
    • TRF419
    • TRF418
    • TRF417X
    • TB EVO7
    • TB EVO6
    • TA08
    • TA07
    • TA06
    • TA05
    • TA02SW
    • TB-04
    • M08
    • M07
    • M05
    • TT-01
    • TRF501X
    • CC-01
    • DB-01
    • F104
    • アスチュート
    • アバンテ
    • アバンテ2001
    • イグレス
    • グラスホッパー
  • ヨコモマシン
  • ヨコモマシン
    • BD9
    • BD8
    • BD7 2016
    • BD7 2015
    • BD7 2014
  • レース
  • レース
    • AOC
    • JMRCA
    • タミグラ
    • タミチャレ
    • スタワンカップ
    • ショップレース
  • ボディ
  • ボディ
    • タミヤ製ボディ
    • その他ボディー
    • ドレスアップ
  • セッティング
  • セッティング
    • アッカーマン
    • ウエイト
    • キャスター角
    • ギヤデフ
    • キャンバー角
    • スタビ
    • タイヤ
    • ダンパー
    • トー角
    • ロールセンター
    • リバウンド
    • 車高
    • 複合
  • アイテム
  • アイテム
    • パーツ
    • バッテリー
    • プロポ
    • メカ
    • モーター
    • 充電器
    • 工具
    • ケミカル
    • 機材一覧
  • サーキット
  • ノウハウ
  • ノウハウ
    • メンテナンス
  • other
  • other
    • 気になる新製品
    • その他マシン
    • 超絶カスタム
    • トラブル

カテゴリー: スタワンカップ

ビシバシ来たっ!!スタワンカップ【14回目】~慌てふためく練習走行~

2017.09.16 Sat

スタワンカップの朝、練習走行の時間はいつも忙しいです。 短い時間の練習走行で主にタイヤの硬度のチェックをするわけですが、スタワンの路面は魔物でいつも悩まされます…

続きを読む
レース/スタワンカップ/
*

どうしてこんなに面白い??そのわけを考えてみた!スタワンカップ【13回目】最終回

2017.08.18 Fri

いつもお店の心意気を感じる レースの後の抽選会がスタワンカップのもうひとつの楽しみ。 ラジコン好きにとって実用的なものを揃えてくれています。 1等はなんとサーキ…

続きを読む
レース/スタワンカップ/
*

どうしてこんなに面白い??そのわけを考えてみた!スタワンカップ【13回目】その3

2017.08.17 Thu

レベルは高いが和やかな雰囲気のレース スタワンは10年戦士はおろか、20年戦士、30年戦士と酸いも甘いも知り尽くしたベテラン揃いなので、多少のことじゃ動じないん…

続きを読む
レース/スタワンカップ/
*

どうしてこんなに面白い??そのわけを考えてみた!スタワンカップ【13回目】その2

2017.08.16 Wed

ピットがとても楽しい スタワンは2階建ての造りで上がサーキット、下がピット(2階にも少し席はあります)になります。レースでやらかしてしょんぼり1階に降りてきてし…

続きを読む
レース/スタワンカップ/
*

どうしてこんなに面白い??そのわけを考えてみた!スタワンカップ【13回目】その1

2017.08.14 Mon

いきつけのRCサーキットスタワンの月例レースに参加してきました。夏休み期間中とあって参加者も多く少し寝坊して出遅れたので席をとるのもままならない感じでした。 今…

続きを読む
レース/スタワンカップ/
*

本日スタワンカップ参加してます

2017.08.13 Sun

まずはボディにステッカー貼ります!

続きを読む
レース/スタワンカップ/
*

今回も赤面レベルのミスを連発…それでも楽しさ全開なスタワンカップ【12回目】

2017.07.10 Mon

いきつけのRCサーキットスタワンの月例レースに参加してきました。今回は、暑さのためか、JMRCAの全日本シーズン突入のためか、めずらしく参加者が少なめでしたね。…

続きを読む
レース/スタワンカップ/
*

スタワンカップに参加しています!

2017.07.09 Sun

今日もGTスポーツとスタワンクラスのダブルエントリー!!暑さのせいか人が少なくてちよっと寂しいですが、目標達成に向けてがんばります!

続きを読む
レース/スタワンカップ/
*

ラジコンができて幸せです!!楽しすぎるよスタワンカップ【11回目】

2017.06.12 Mon

いきつけのRCサーキットスタワンの月例レースに参加してきました。ダブルエントリーにもようやく慣れてきまして、今回はレース中にダンパーも組みなおすことができました…

続きを読む
レース/スタワンカップ/
*

あちゃーまたやった…昨日のレースでおかした4つのミス!!スタワンカップ【10回目】

2017.05.15 Mon

今月も行きつけのRCサーキット イエローサブマリン スタジアム1 通称スタワンの月例レースに参加してきました。 今回もGTスポーツクラスとスタワンGPのダブルエ…

続きを読む
レース/スタワンカップ/
*

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 4 次へ
タミヤ MOTUL AUTECH Z

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.735 MOTUL AUTECH Z (TT-02シャーシ) 58735


タミヤ RAYBRIG NSX CONCEPT-GT

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.599 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT (TT-02シャーシ) オンロード 58599


タミヤ au TOM'S GR Supra

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.703 1/10RC au TOM'S GR Supra (TT-02シャーシ) 58703


タミヤ(TAMIYA) バッテリー&充電器シリーズ ・LFバッテリー LF2200-6.6V レーシングパック 55102

タミヤ(TAMIYA) バッテリー&充電器シリーズ ・LFバッテリー LF2200-6.6V レーシングパック 55102

超軽量!高コスパ!HiTECxGAGA X1 NANO USBバランス充・放電器


X1 NANO USBバランス充・放電器との組み合わせで荷物軽減!Anker Nano II 65W USB PD充電器 USB-C

放電でバッテリーパワーアップ!G-FORCE GD250 Discharger 放電器


12V安定化電源を7.4V等に電圧変更可能!降圧コンバータ


ポリカボボディーの割れ直ります!補修剤Shoe Goo(シューグー)

RC/DC気まぐれラジコン日記とは

このブログはRCの活動を記録に残そうと2010年に立ち上げました。

どうやったらラジコンが上達するのか!?試行錯誤の模様を書き綴っております。

Copyright © RC/DC 気まぐれラジコン日記 All Rights Reserved.